コンテンツに進む

MENU

DRSIII組み立てガイドページ / 200cmタイプ(DRS200-SIII)

DRSIII組み立てガイドページ / 200cmタイプ(DRS200-SIII)

DRS200-SIII

パーツ内容の確認


まず始めに、以下のパーツがすべて揃っていることを確認してください

フランジ×1
ビス付×7

ローレットナット×2

取り付け金具
×1

エンドキャップ×2
ビス付×2

ワンタッチアダプター×1

耳付きシーリング用ビス×2
ワッシャー付×2

通電用モジュール×1

レールL(DRS-L)×2

レールR(DRS-R)×2

アジャスター用スポンジ×2


連結ピン×6
※連結ピンはフランジ内4本、そのほかはジョイントプレートに同梱されています


ジョイントプレート×2
ビス付×14

アジャスター×2
ビス付×2


DRS200-SIII の組み立て方法

A:レールを並べる

1)レールL×2本、レールR×2本 をイメージのように深い溝がある方を床面に向けて置きます。

使用パーツ
・レールL(DRS-L)×2
・レールR(DRS-R)×2

2)イメージ写真の通りに各レールを並べてください。(レールR、2本とも四角い穴が中央に向くように置きます。 レールL、2本とも小さい丸穴が外側に向くように置きます。)

※レールLの穴の数が1個→2個に変更になりましたが、製品仕様上問題はございません。

B:エンドキャップの取り付け

1)レールの端にエンドキャップを取り付けます。

2)レールの両サイドの深い溝にエンドキャップをスライドして入れます。

エンドキャップのビス穴が溝側にくるようにいれてください。


使用パーツ
・エンドキャップ×2

3)エンドキャップに付属していたビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。

C:レールLに連結ピンを取り付ける

1)エンドキャップをつけたレールLに連結ピンを差し込みます。
エンドキャップ側とは反対の側面に小さな穴が2か所空いてます。 そちらに連結ピンを差し込んでください。


使用パーツ
・連結ピン×2

2)そちらに連結ピンを差し込んでください。

使用パーツ
・連結ピン×2
・エンドキャップを取り付けたレールL×1

D:レールRに連結ピンを取り付ける

1)エンドキャップをつけたレールRに連結ピンを差し込みます。
エンドキャップ側とは反対の側面に小さな穴が2か所空いてます。 そちらに連結ピンを差し込んでください。


使用パーツ
・連結ピン×2

2)そちらに連結ピンを差し込んでください。

使用パーツ
・連結ピン×2
・エンドキャップを取り付けたレールR×1

E:レールLとレールLを連結する

1)連結ピンが付いていないレールL、矢印部分の浅い溝にジョイントプレートをスライドして入れ込みます。

使用パーツ
・ジョイントプレート×1
・連結ピンが付いていないレールL(DRS-L)×1

2)レールLと隣り合った、連結ピンが刺さっていないレールLの側面に小さな穴が2か所空いてます。

3)レールLから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールLの小さな穴に差し込みます。

4)ジョイントプレートの中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。

5)外したビスの穴中央に、連結したレールLとレールLの境目がくるように位置を調整します。

6)5の位置がずれないようにジョイントプレートについている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。

7)反対側も、5のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。

8)ジョイントプレート中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。

※黒いビスは緩めたり取り外したりしないでください。

F:レールRとレールRを連結する

1)連結ピンが付いていないレールR、矢印部分の浅い溝にジョイントプレートをスライドして入れ込みます。

使用パーツ
・ジョイントプレート×1
・連結ピンが付いていないレールR(DRS-R)×1

2)レールRと隣り合った、連結ピンが刺さっていないレールRの側面に小さな穴が2か所空いてます。

3)レールRから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールRの小さな穴に差し込みます。

4)ジョイントプレートの中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。

5)外したビスの穴中央に、連結したレールRとレールRの境目がくるように位置を調整します。

6)5の位置がずれないようにジョイントプレートについている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。

7)反対側も、5のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。

8)ジョイントプレート中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。

※黒いビスは緩めたり取り外したりしないでください。

G:レールRに連結ピンを取り付ける

1)レールLと隣り合ったレールRに連結ピンを差し込みます。
側面に小さな穴が2か所空いてます。


使用パーツ
・連結ピン×2

2)そちらに連結ピンを差し込んでください。

使用パーツ
・連結ピン×2
・レールR×1

H:フランジを取り付ける

1)レールL(レールRと隣り合った側)にフランジを通します。フランジの板の内側から見て、四角い穴が右側になるように取り付けます。

2)1のような向きになるように、レールの端側、浅い溝にフランジ板をスライドして取り付けます。

使用パーツ
・フランジ×1

3)ビスが突出してフランジの板がうまく入らない場合は、銀色のビスを軽く緩めて、板が入るようにしてください。

※黒いビスは緩めたり取り外したりしないでください。

4)レールRから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールLの小さな穴に差し込みます。

5)フランジの四角い穴とレールMの四角い穴が合わさる位置まで、フランジをスライドさせます。

I:通電用モジュールの取り付け

1)通電用モジュールの銅板が付いた先端部分をフランジ内側から四角い穴に入れ、通電用モジュール先端の銅板の爪が、レールの銅板の溝にはまるよう、90度時計まわしにはめ込みます。

使用パーツ
・通電用モジュール×1
・Dのパーツ

2)レールの深い溝側から見て、通電用モジュールの銅板の爪が、レールの銅板の溝にはまっていることをしっかりと確認してください。

※ズレているとショートの原因になります。

J:フランジを固定する

1)フランジ内側の中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。

2)外したビスの穴中央に、連結したレールLとレールRの境目がくるように位置を調整します。

3)2の位置がずれないようにフランジの板についている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。

4)反対側も、2のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。

5)フランジ内側、中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。

※黒いビスは緩めたり取り外したりしないでください。

K:アジャスターの取り付け

1)アジャスターに取り付けてあるビスを外します。

使用パーツ
・アジャスター×2

2)レールの両端に穴があります。

3)深い溝側から、アジャスターのビスを入れ、レールの外側にビスの先端が出てきますので、アジャスターを取り付けます。

4)プラスドライバーでしっかり取り付けます。反対側も同様にアジャスターを取り付けてください。以上で、本体組み立ては完成です。



天井への取り付け方法は下記ページにてご案内しております。
DRS200-SIIIは耳付きシーリングプラグ(金具付きローゼット)のみ、お取付けが可能です。

天井への取り付け方法はこちら ▶



動画でも組み立て・取り付け方法をご案内しております


より詳細な組み立て方法や、長さ変更、他の長さの組み立て方法について、別途動画でもご案内しております。

動画でカンタン組み立て方法

前のページに戻る ▶

ブログに戻る

関連記事

注目の特集

ビームテックのお買い物ガイド

お支払いについて

お支払いはクレジットカード、楽天バンク決済、銀行振込がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

お支払いについて、詳しくはこちらをご参照ください。

配送について

ヤマト運輸・西濃運輸・日本郵便から商品内容により、店舗にて選択させて頂きます。

ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)後3営業日以内の発送を心がけておりますが、万が一出荷が遅れる場合はメールにてご連絡させて頂きます。

ご指定可能な時間帯は配送業者によって 変わります。配送状況等によっては到着が保証されない場合もございます。ご了承くださいませ。

配送について、詳しくはこちらをご参照ください。

在庫について

当店にて販売している商品は、ご購入可能な状態にあっても必ずしも在庫を保証するものではありません。
十分に在庫を確保している商品もございますが、納期にお時間を頂く場合もございます。
ご理解頂けますよう、お願い申し上げます。

営業時間について

平日
10:00~18:00

ご注文は24時間受け付けております。

ご注文対応、ご質問などは上記営業時間内に対応させていただきます。営業時間内に対応が行き届かない場合は、翌営業日より順次対応させていただきます。

返品・保証・返金について

詳しくは、こちらをご参照ください。

領収書について

当店では、適格請求書の発行を行っております。

ご注文商品が届きましたら、『件名:領収書希望 本文:ご注文番号』を記載の上ご連絡ください。

【info@beamtec.co.jp】

個人情報について

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

ドメイン指定について

お客様からのお問い合わせ時など、当店からメールにて返信させていただく場合、メールエラーで戻ってきてしまう(送信できない)場合がございます。

理由としましては、フリーメールや携帯メールアドレスのドメイン指定などの受信指定をされている場合が多く、またメールアドレスの入力間違いなども考えられます。

ご注文後、当店よりメールが届かない場合は、お手数ですがinfo@beamtec.co.jpまで、受信可能なメールアドレスよりご連絡くださいませ。

×××@yahoo.co.jpのYahooドメインにつきましては当店にメールが届かない・送れない事例が多く発生しております。お手数お掛け致しますが、Yahoo以外のメールにてご連絡頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先について

株式会社ビームテック
〒332-0012 埼玉県川口市本町1-15-7
店舗連絡先:info@beamtec.co.jp
担当者:吉田