DRS200-SIII |
パーツ内容の確認 |
|
フランジ×1 |
ローレットナット×2 |
取り付け金具 |
|||||
エンドキャップ×2 |
ワンタッチアダプター×1 |
耳付きシーリング用ビス×2 |
|||||
通電用モジュール×1 |
レールL(DRS-L)×2 |
レールR(DRS-R)×2 |
|||||
アジャスター用スポンジ×2 |
連結ピン×6 |
ジョイントプレート×2 |
|||||
アジャスター×2 |
DRS200-SIII の組み立て方法 |
A:レールを並べる |
1)レールL×2本、レールR×2本 をイメージのように深い溝がある方を床面に向けて置きます。 |
2)イメージ写真の通りに各レールを並べてください。(レールR、2本とも四角い穴が中央に向くように置きます。 レールL、2本とも小さい丸穴が外側に向くように置きます。) |
B:エンドキャップの取り付け |
1)レールの端にエンドキャップを取り付けます。 |
2)レールの両サイドの深い溝にエンドキャップをスライドして入れます。 |
3)エンドキャップに付属していたビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。 |
C:レールLに連結ピンを取り付ける |
1)エンドキャップをつけたレールLに連結ピンを差し込みます。 |
2)そちらに連結ピンを差し込んでください。 |
D:レールRに連結ピンを取り付ける |
1)エンドキャップをつけたレールRに連結ピンを差し込みます。 |
2)そちらに連結ピンを差し込んでください。 |
E:レールLとレールLを連結する |
1)連結ピンが付いていないレールL、矢印部分の浅い溝にジョイントプレートをスライドして入れ込みます。 |
2)レールLと隣り合った、連結ピンが刺さっていないレールLの側面に小さな穴が2か所空いてます。 |
3)レールLから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールLの小さな穴に差し込みます。 |
4)ジョイントプレートの中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。 |
5)外したビスの穴中央に、連結したレールLとレールLの境目がくるように位置を調整します。 |
6)5の位置がずれないようにジョイントプレートについている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。 |
7)反対側も、5のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。 |
8)ジョイントプレート中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。 |
F:レールRとレールRを連結する |
1)連結ピンが付いていないレールR、矢印部分の浅い溝にジョイントプレートをスライドして入れ込みます。 |
2)レールRと隣り合った、連結ピンが刺さっていないレールRの側面に小さな穴が2か所空いてます。 |
3)レールRから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールRの小さな穴に差し込みます。 |
4)ジョイントプレートの中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。 |
5)外したビスの穴中央に、連結したレールRとレールRの境目がくるように位置を調整します。 |
6)5の位置がずれないようにジョイントプレートについている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。 |
7)反対側も、5のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。 |
8)ジョイントプレート中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。 |
G:レールRに連結ピンを取り付ける |
1)レールLと隣り合ったレールRに連結ピンを差し込みます。 |
2)そちらに連結ピンを差し込んでください。 |
H:フランジを取り付ける |
1)レールL(レールRと隣り合った側)にフランジを通します。フランジの板の内側から見て、四角い穴が右側になるように取り付けます。 |
2)1のような向きになるように、レールの端側、浅い溝にフランジ板をスライドして取り付けます。 |
3)ビスが突出してフランジの板がうまく入らない場合は、銀色のビスを軽く緩めて、板が入るようにしてください。 |
4)レールRから突き出している連結ピンを、隣り合ったレールLの小さな穴に差し込みます。 |
5)フランジの四角い穴とレールMの四角い穴が合わさる位置まで、フランジをスライドさせます。 |
I:通電用モジュールの取り付け |
1)通電用モジュールの銅板が付いた先端部分をフランジ内側から四角い穴に入れ、通電用モジュール先端の銅板の爪が、レールの銅板の溝にはまるよう、90度時計まわしにはめ込みます。 |
2)レールの深い溝側から見て、通電用モジュールの銅板の爪が、レールの銅板の溝にはまっていることをしっかりと確認してください。 |
J:フランジを固定する |
1)フランジ内側の中央部分、5つのネジのうち、真ん中のビスを外します。 |
2)外したビスの穴中央に、連結したレールLとレールRの境目がくるように位置を調整します。 |
3)2の位置がずれないようにフランジの板についている、どちらか片方のビスをプラスドライバーでしっかりと締めます。 |
4)反対側も、2のレールの境目が外したビスの穴の中央にあることを確認し、プラスドライバーでビスをしっかりと締めます。 |
5)フランジ内側、中央の銀色のビスを❶~❹の順にしっかり締めます。最後に取り外していた真ん中のビス❺もはめ込み、しっかりと取り付けます。 |
K:アジャスターの取り付け |
1)アジャスターに取り付けてあるビスを外します。 |
2)レールの両端に穴があります。 |
3)深い溝側から、アジャスターのビスを入れ、レールの外側にビスの先端が出てきますので、アジャスターを取り付けます。 |
4)プラスドライバーでしっかり取り付けます。反対側も同様にアジャスターを取り付けてください。以上で、本体組み立ては完成です。 |
天井への取り付け方法は下記ページにてご案内しております。 |
天井への取り付け方法はこちら ▶ |
動画でも組み立て・取り付け方法をご案内しております |
|